Course info

Seminar

法定講習について

宅建試験に合格後1年以上経過した方の交付申請、5年ごとの更新申請をする場合に受講が必要です。
有効期限の6ヶ月前から受講が可能です。

1.年間開催日程

第1回令和7年  7月 18日 (金)第一セントラルビル1号館
(岡山市北区本町6-36)
専用の駐車場はございません。
お近くの駐車場をご利用ください。
第2回令和7年 10月 24日 (金)
第3回令和8年  2月 27日 (金)

岡山県以外の都道府県で登録を受けた方

岡山県以外の都道府県で登録した宅地建物取引士証をお持ちの方も、登録先の都道府県の許可を受ければ当協会の講習を受講することができます。
まずは登録先の都道府県に岡山県での法定講習受講の可否や手続きについてお問合せください。
その後、当協会まで受講希望の旨ご連絡ください。

よくある質問

Q.案内にある指定の日は、都合が悪く出席できない
お持ちの宅地建物取引士証の有効期限をご確認ください。

有効期限が、次の講習日よりも、後 の場合次回の講習をご受講ください
有効期限が、次の講習日よりも、前 の場合他の講習会を受講してください

いずれの場合も、必ず、協会事務局までご連絡ください。

Q.有効期限は既に切れているが、受講して新しい宅地建物取引士証が欲しい
受講可能です。この場合「新規」として申請いただきます。

Q.住所や氏名等が変わっている
申請書類に合わせて、資格登録簿変更登録申請書(様式第七号)の提出が必要です。
協会事務局までご連絡ください。

Q.「eラーニング方式」で受講申込をしたが、「座学方式」での受講に変更したい
申込受付後の、受講方法の変更については一切お受けできません。
ご検討の上、お申込みください。